オレ達の日常
149※sideY
遊園地で楽しんだあと一泊して翌日帰ってきたものの、昨日は2人ともグロッキーで、そのままダラダラいちゃいちゃして寝てしまった。
今日は東流は朝から教習所で、卒免試験とか言ってた。
もうすぐ誕生日の2月28日には、免許とりにいくらしいし。
あと3日しかねーし、誕プレとか探さないと。
こないだ用意したのは、誕プレというか、まあ俺の趣味だし、誰得っていったら俺得だしな。
相手に喜んでもらえるもん探さないと。
どーしようかな。
とりあえず、これから出掛けるのにボディガードになるかわからないが、誠士を呼ぶことにする。
喧嘩はしないが、一応全国級の空手の選手だし、見かけは強そうだしな。
スマホを手にして、誠士にコールをする。
『もしー、康史?めずらしいね、もしかして、女紹介してくれんの?』
相変わらずの誠士の言葉に、俺はちょっとぶはっと吹き出す。
「俺、ずっとヒッキーだったし。今は人と関わってねえよ。あのさ、買い物行きたいんだけど……そろそろさあ」
『あー、いいよ、どうせ暇だし。そういや、あんときバタバタしてたけど、〇▽大合格したんだってな、おめでと』
俺の言いたいことを直ぐに理解したのか、買い物への付き合いを承諾してくれた。
誠士が理解が早いのは、本当に助かる。
「まあ、そういやあ誠士はもう推薦で決まってたしな」
何気なくそう返すと、しばらく誠士は押し黙り、
『…………あ、康史、記憶戻ったのか』
ちょっと驚いた声が聞こえて、そういやこれも報告してなかったなと思い出す。
「あ、うん。戻った。こないだ、討ち入りの後くらいに…………心配してくれたのに言うのが遅くなった。ごめん」
遊園地にいったりして、ついつい話してなかったな。
誠士もすごく心配してくれたのにな。4日もたっちまった。
『お、やっぱり記憶戻ったのか、良かった。康史は気にしいだな。かんけーないって、俺らはダチなんだし』
携帯の声には、なんの裏もなく安心する。
自分から報告の電話くらいしとけば良かったなとは思う。
「ん、ありがとうな。もうすぐ、トールの誕生日だし、プレゼント買いにいきたくてさ」
『だよな。そんなことだろうとは思ってた。今から行くからうまーい昼メシ食わせてね』
誠士がじゃあねと電話を切ったので、ふっと息をついてスマホをテーブルに置いた。
あれだな、恋愛にはまるとダチ関係の付き合い悪くなるとかホントにダメすぎるな。
反省しないとな。
反省ついでに、誠士にうまーいメシ作ってやるか。
俺は、キッチンに向かい、冷蔵庫を開けた。
「今日の昼メシ凝ってたな。あれ、なによ」
誠士のバイクのタンデムに乗せてもらい、俺達は隣の市までやってきた。
自分らの市よりも駅前に大きなショッピングモールがあってひらけている。
「フツーのキャベツのぺペロンチーノと、玉ねぎと鳥のスープだけど?」
たまには昼飯をとあさった冷蔵庫には大したものがなかった。せめて、味付けにはこだわったが大した料理もできなかった。
まあは、誠士だけに作るとかあんまなかったから、今回は味付けも誠士向きに変えたくらいか。
「味つけが、いつもと違った」
それを見抜くとは、かなり鋭い。
誠士は、東流と違いほんとに鋭いヤツだ。
「いつもは、ほら、トールの好みの味付けにしてるから。今日は誠士が好きそうな味にしてみた」
「まー、いつも思うけど、ホントに康史は女の子だったら、ホントに最高なんだよな。こころから残念だけどよ」
いやいや、俺の場合は、女の子だったらとか言われ慣れすぎていて嬉しくはない。
普通ならば、かなりムカつくだけなんだが、誠士に言われてもそんなに腹はたたない。
「えー?俺が女ならなー。そうか?好きなヤツ犯すやつだけど、どうなの?スゲーやべえ女の子じゃね」
「やべーね。まあ、康史は顔良くなかったらタダの犯罪者だし。病み系の変態サディストだろ」
誠士の言葉に吹き出して、それもそっかとつぶやく。
まあ、自覚がないわけではない。
「で、プレゼント決まってんの?」
「いや、決まってねーけど。トールの感覚かなりズレてるし、何が喜ぶかわかんないからな」
俺とはかなりセンスが違うのはわかる。
俺がよく服を買って着せたりしてるが、喜んで着てるかどうかは謎だ。
好きな人が自分の気に入った服を着てくれるとか、まじで嬉しいとか思うが、貰った方が嬉しいかどうかはよくわからない。
「んー、でもさ、康史は東流から貰ったもん全部とっておいてるだろ?机の上にかざったりさ」
誠士はよく部屋の中のもん見てるなとおもいながらゆっくり歩き近くのショップの前に立つ。
「まあ、トールから貰ったもんは、全部たからもんで大事だ」
「そーいうこと。好きな奴から貰ったら、全部嬉しいだろ」
まともなことを言い出す誠士に俺はそうだなと笑う。
そうだな、でも東流も社会人になるんだし、必要そうなものを贈ろう。
東流が持っていないような、社会人ぽいもの。
全部か?
「1式探すから、手伝ってくれ」
トラック運転手って、何が必要かな。まずは、そこから考えなくちゃだ。
Copyright 2005- (c) 2018 SATOSHI IKEDA All rights reserved.